忍者ブログ
へたっぴ園芸メモです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


表の花壇から勝手にひまわりが生えてきた。去年の種が落ちていたらしい。
芽が出た場所は避けて、残りの花壇の土をさらってふるいにかけて
腐葉土や牛糞でふかふかにした。
庭のほうも新しく苗を植えるところは掘って同じように土改良。

紫のクレマチスは
「カザグルマ」 パテンス系 旧枝咲き 開花鉢


他の2年苗3年苗も少ないながらつぼみがふくらんできていてわくわく。


配置の決まらない苗たち


枝ぶりが気に入らず浮いていたナツグミを鉢に移した。
去年ものすごい数の実が生ったナツグミ、今年も花がいっぱいついていたけど
この時期に無理に植え替えして大丈夫だったろうか…(たぶん平気)
右側のローズマリーはいっとき痩せてしまっていたけど強剪定したら復活した。
もう十年選手くらいの子。

最後の大苗はつるアイスバーグ。壁面に這わせたいけどうまくいくかな。

拍手[0回]

PR
[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
忍者ブログ [PR]